現在時間がなくリンク切れのままとなっております。申し訳ありません。
まとめ21 文明と接触による偉大なもの/思想の誕生
このまとめの要旨
文化や文明の持つ価値観や思想はそれだけでいきなり大思想となったわけではなくて、その文化圏の外のものと接触したり、内部の中の対立を通したりして鍛えられてきた結果普遍的な思想へと成長していったのかもしれませんね、というようなお話のまとめ。
書いたものの一覧
よその文化圏と接触することや、同じ文化圏の中でも権力関係にある上下の接触によって、特定の範囲内だけを想定した価値観を超えた普遍的な大思想が生まれてくるのかも、ーというようなお話。
身内の価値観を表す文化も、その文化からすれば余所者である他者や外部と接触することによって自分たちの内部の価値観も磨かれていくのでは、ーというようなお話。
しかしそうした余所者と接触することによってどう対処していくのか、という問題が起こり、同時に意見の同意を形作る必要も出てきて政治も現れてくるのかも、ーというようなお話。
普遍思想はユーラシア大陸にしかないようにも思えるけど、そうした大思想の中で知られて利用出来るものがユーラシア大陸産のものしか知られてないだけで、隠れたところにまた別にあったりもするのかも、ーというようなお話。