日々是〆〆吟味

自分で考えていくための参考となるお話や本の紹介を目指しています。一番悩んだのは10歳過ぎだったので、可能な限りお子さんでもわかるように優しく書いていきたいですね。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェッブ夫妻/シドニー・ウェッブ(英 1859-1947) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】

シドニー・ウェッブ(Webb, Sidney) シドニー・ウェッブ(Webb, Sidney) シドニー・ウェッブ著作リンク一覧 シドニー・ウェッブ著作一覧 Wikipedia シドニー・ウェッブ著作リンク一覧 国民共済策(ウエツブ夫妻 著, 平瀬竜吉 訳. 大日本文明協会事務所, 大正3) …

ヒルファディング(墺 1877-1941) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】

ルドルフ・ヒルファディング(Hilferding, Rudolf) ルドルフ・ヒルファディング(Hilferding, Rudolf) ヒルファディング著作リンク一覧 ヒルファディング著作一覧 Wikipedia ヒルファディング著作リンク一覧 金融資本論(林要 訳. 弘文堂書房 第1分冊 大正15 第…

ベルンシュタイン(独 1850-1932) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】

エドゥアルト・ベルンシュタイン(Bernstein, Eduard) エドゥアルト・ベルンシュタイン(Bernstein, Eduard) ベルンシュタイン著作リンク一覧 ベルンシュタイン著作一覧 Wikipedia ベルンシュタイン著作リンク一覧 修正派社會主義論 (新人會叢書 嘉治隆一 譯. …

トゥガン=バラノフスキー(露 1865-1919) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】

ミハイル・イワノヴィッチ・トゥガン=バラノフスキー(Tugan-Baranovskiĭ, Mikhail Ivanovich) ミハイル・イワノヴィッチ・トゥガン=バラノフスキー(Tugan-Baranovskiĭ, Mikhail Ivanovich) トゥガン=バラノフスキー著作リンク一覧 トゥガン=バラノフスキー著…