2019.12.1週目
今週も振り返ってみたいと思います。
今週は空気を読むことについて書いてみました。一週間長々と同じ話題でしたのであまり見向きをされないんじゃないかと思っていました。多分途中でもういいやと思われた方も多かったのかもしれません。ブックマークはいつもより少なくなりました。同じことばかりですからね。
はてなブログのおすすめ記事 読書・書評に載る
しかしどうもはてなブログのおすすめ記事の読書・書評の部分に載せてもらえたようで、そこから覗きにきてくれた方はかなりいたようです。これがなければアクセス数は半分以下だった気がします。
どうやら数日載せてもらえたようで、その間ゆっくりじっくりと覗きにきてもらえたようです。そのためかなりいい感じの横ばいになりました。もしかして以前横ばいだった時も気づかぬうちにこうして載っていたのでしょうか。いつもこうならいいんだけどなぁ…
しかしGoogleに載った時のような、1日でとんでもないアクセス数を叩き出すことはありませんでした。タイプによって色々とアクセス数の増え方に違いがあるもんなんですね。それと覗きに来てくれた方は多かったのですが、ブックマークなどはあまり増えませんでした。あんまり興味をひけなかったのかもしれませんね。ちょっと残念です。
また今週書いたものはかなり長かったです。そのため読みにくかったり途中で嫌になられた可能性もあります。たまたまそうなったのですが、代わりにもしかして検索に引っかかりやすくならないかな、とちょっと下心を持っています。文量が多いと検索に引っかかりやすいと読んだことがあるからなのですが、う〜ん、今のところ空気を読む話で検索された痕跡はありません。一応空気を読む、と、科学的根拠、と検索すると一番上に出てくるんですけどね。どうも誰も関心もたない様子です。とほほ…
検索から来られる方もちょっと増えたと思って喜んでいたのですが、ここ数日元に戻ってしまいました。いい時は5%にもなっていて、わーい、と喜んだものですが、2%になってしまいました。ちょっとだけ悲しいです。
コメントに喜ぶ
ですが今週はとても嬉しいコメントをつけてもらえました(お返事までいただけました。わーい)。いつも分かりやすく解説して、なんておっしゃってくださって、とてもとても喜んでいます。わかりやすく書けているかいつも心配ですが、多少なりとも目にしてくれた方の関心へ役立てられていれば幸いです。ただ私のお話では満足のいく水準まで達してはいないでしょうから、ちょっとその点少し心配です。ですからもし気が向きましたら、載せてある本でもどこかでめくってみてくださればなお幸いです。どうしても説明はもともとのものより薄くなってしまいますので…
今週は空気を読む話ばかりでしたが、来週はもとに戻って以前のお話の続きです。でもこれも社会や政治の原理についてのお話になるかと思いますから、興味を持ってもらえるかはわかりませんね。でもまぁ、お休みの時に書いたストックがありますし、とりあえず順番に投稿してみることにしましょう。