日々是〆〆吟味

自分で考えていくための参考となるお話や本の紹介を目指しています。一番悩んだのは10歳過ぎだったので、可能な限りお子さんでもわかるように優しく書いていきたいですね。

【ブログ運営】1年3ヶ月目第1週(2020.7)【読書登録する,ブログ整理しだす】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

2020.7.1週目

f:id:waka-rukana:20200704220231j:image

 

今週も振り返ってみたいと思います。

 

グラフを見ると急に増えているように思えますが、これには理由があります。

 

読者登録する

スターを復活させてから多くの方々に再度スターをつけてもらえるようになりました。しかしスターを外してから半年以上たっており見に来ていただいていたことに気づけていない方もたくさんいらっしゃいました。スターをつけていたのはブログを始めた最初の頃でしたので今以上に勝手がわからぬ状況。そんな中試行錯誤のうえ外してみたりしたものだから誰がご覧になってくださっているのかわからぬままになってしまっていました。

 

これはいかん、と思って今度は忘れぬように読者登録をさせてもらったりもしたのですが、ふと見直せばこのブログにも読者登録してくださっている方もいることを思い返しもしました。今年に入ってから時間がなくブログをまともに書くこともままならぬ状況で、なんとかやり続けてきましたが記事を書くこと以外にまでは手が回りませんでした。そこでようやく時間に少し余裕の出来た今のうちにそうした方々も含めて読者登録してまわったので、急になんじゃこら、と思われて見に来てくださった方の分アクセス数が増えたわけです。

 

しかしかなり大量にあり数日かかってしまいました。またやめられている方や更新の止まっている方なども多くいらっしゃいました。多分3分の1以上はそうだったのではないかと思います。そうした方は除いて読者登録していったのですが、それでもたくさんあって、やってるうちにわけがわからなくなってもきました。もしかしたら登録漏れしてしまった方もいるかもしれませんがご容赦ください。また読者ボタンのわからない方もいらっしゃいました。悩ましい。

 

またいそがしくなると難しくなるけど、せめて月に一回は確認できるようにしたいですね(忘れそう…)。

 

しかし相当の読者数だったわりにはアクセス数はそんなに増えてないようにも見えます。かなりの人がやめたり止まってたりするのかもしれませんね。私もどこまで続けられるかなぁ…

 

ブログ整理しだす

また余裕のあるうちにブログの整理などもしておきたいのですが中々進まない…最初の頃に書いたものに目次や画像など入れようと思ってちょぼちょぼやっているのですが、たったこれだけでもかなり大変で時間がかかってしまいます。タグの階層化なども試しているのですが、タグ自体よりタグづけの方が死ぬほど大変そうな予感がしています。今のうちにやりきれるのだろうか…

 

とりあえず時間に余裕のあるうちにブログに少しでも集中してみたいと思います。

 

今週の一冊

パロディの理論

パロディの理論

 

(こんな本もある)

 

先週の報告

【ブログ運営】1年2ヶ月目第4週(2020.6)【スター復活とアクセス数】 - 日々是〆〆吟味

 

PVアクセスランキング にほんブログ村