日々是〆〆吟味

自分で考えていくための参考となるお話や本の紹介を目指しています。一番悩んだのは10歳過ぎだったので、可能な限りお子さんでもわかるように優しく書いていきたいですね。

学習意欲のない勉強嫌いになっては折角の成功も失敗へと元の木阿弥 〜近代初期に成功した日本の立派さと、それに反する学びの拒絶

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

偉い事と学びと拒絶 〜次の時代の日本の態度は…?

偉いことと他を拒絶すること

日本を偉いと思って何故悪い、と思われるかもしれません。別に偉いのはそれでいいのです。しかし偉いと思うことによって、他の利点を学ぶことを忘れてしまってはいけない、ということなのです。

 

f:id:waka-rukana:20200807170123p:plain

 

中国が近代化に遅れヨーロッパに敗れてしまったのは、まさに中国が偉いからでした。

 

https://www.waka-rukana.com/entry/2019/08/06/193019

 

そして、事実中国は偉いのです。北京五輪で非難の的になりましたが、オープニングセレモニーで文明の発祥はすべて中国みたいに演出しても、そういって押し切れないこともないくらいに歴史も長く文化も偉大なのでした。中国にはすべてある、いくらヨーロッパが素晴らしくとも必要ない。これが結局自分たちとは異なるものを学ぶ態度を失ってしまい、同時代において必要不可欠なものを拒絶してしまったのです。そしてヨーロッパ発祥の近代化を学ばなかったがためにこの100年間の敗北を喫してしまいました。中国の歴史からすれば100年はほんの一時かもしれませんが、近代に入って3、400年くらいですので、近代国家としては大きな比率を占める気もします。

 

f:id:waka-rukana:20200807170658p:plain

 

しかし、だからこそ中国は近代の次の時代の帝王になろうと虎視眈々と狙っているのかもしれません。そして時代も近代から次の時代、ポストモダンと呼ばれた時代へともう入っているともいえます。

 

過ぎ去っていく偉大さ

その時、日本はどうなるでしょうか。確かに日本は近代化の中では世界に冠たる足跡を残したかもしれません。非ヨーロッパ圏において自力で近代化を成し遂げた唯一の国ですし、戦後に世界経済で一等賞もとりました。しかし、それは近代という時代でのことです。福沢諭吉の時にも書きましたが、日本で近代が始まった頃は強烈な学習意欲があり猛烈に他国のことを学びました。それは日本が後進国であるという自覚、先進国に追いつかなければ植民地にされるという危機感、封建制度から解放されることによって得た自由、それに従って得られた立身出世、様々な要因が絡み合っていますが、とにかく自分たちにないものを取り入れ学んでいこうとした態度が明確で強くあったことと思います。

 

f:id:waka-rukana:20200807155219j:plain

 

https://www.waka-rukana.com/entry/2019/07/17/213030

 

学ぶことに強みのある日本

そしてその時行われたような、自分たちよりも優れていると認めたものから学ぶ態度こそ日本の持つ強みであるように思われました。三島由紀夫も加藤周一も、日本には大国に並ぶ偉大なものはない、という認識を共有していたかと思います。しかしそれ故に日本は他から学ぶことにかけては世界一なのだ、とも考えることだって出来るかもしれません。日本が偉いとしたら、きちんと他から学ぶことなのではないでしょうか。それを近代の成功を持って他国より優越していると踏ん反り返ってしまっては、本来持っている偉さを放り投げてしまうことになりかねません。

 

https://www.waka-rukana.com/entry/2019/07/18/213029

https://www.waka-rukana.com/entry/2019/07/19/213026

 

偉いことによって失敗しないために

日本が偉いのはそれでいいのですが、偉いと思うことによってかつての中国と同じ轍を踏む必要はありません。むしろ日本が成功した足跡を踏み直す方がいいのではないでしょうか。折角大国である中国が大きな失敗の姿を見せてくれたのです。日本らしく、大国から学ばせてもらいましょう。自分たちが偉いということで、学ぶ態度まで拒絶してはいけません。学ぶ態度こそ偉い理由だと、そう誇ればいいのではないでしょうか。

 

 

 

なんだか昨日今日と偉そうなことを書いてしまいました。ご不快に思われた方は申し訳ありません。これに懲りずご訪問いただければ幸いです。

再び僭越で申し訳ありませんでした。

 

【アドラー,チャールズ『本を読む本』】 
 

次の日の内容

https://www.waka-rukana.com/entry/2019/08/13/193003

前の日の内容

日本の成功の理由と原理原則の確立による成功法則の明確化 ~日本賛美により隠蔽される成功理由と次の時代の日本の選択 - 日々是〆〆吟味

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 お話その73(No.0073)